バンディットでの最後のツーリングに、mixiのバンディット1250コミュのミーティングに行ってきました。
元は、全国的なミーティングをするって予定があったのですが、震災の影響で延期になり、大阪近郊ででけへんかな?てところから美山あたりで、みたいな流れに。
当日は、ドカのお祓いツーリングでしたが、最後やしねって事で、こちらに。
Continue reading »
バンディットでの最後のツーリングに、mixiのバンディット1250コミュのミーティングに行ってきました。
元は、全国的なミーティングをするって予定があったのですが、震災の影響で延期になり、大阪近郊ででけへんかな?てところから美山あたりで、みたいな流れに。
当日は、ドカのお祓いツーリングでしたが、最後やしねって事で、こちらに。
Continue reading »
ちゃおさん企画の「ガンダムを見て宴会をして運が良ければ富士山も見るぞ下道ツー」二日目。
7時に目が覚めました。朝は寒くて、毛布にもうちょっとくるまってたかったけど、天気はめちゃ良い感じ!
朝飯食べて、風呂入って完全に目を覚まさせて、出発は8:30過ぎでした。
ちゃおさん企画で、「ガンダムを見て宴会をして運が良ければ富士山も見るぞ下道ツー」に行ってきました。
当日は、朝6:15、名阪国道・上野ドライブイン集合やったので、朝4:00起き。前日の仕事のため寝たのは3:00くらい…。
眠眠打破x2をタンクバックに突っ込んで出発!
もちろん真冬装備です。距離が距離なので、SSはお留守番。Bandit1250Sで。
ヒカルちゃんに誘われて、ワールド牧場と喫茶マッハへ行ってきました。
ワールド牧場は温泉があって、ちょっと動物園みたいになってる牧場ってくらいしか知らなかったんやけど、ヒカルちゃんの仕事の関係でワールド牧場の優待チケットがあるってんで行ってきました。
でも、なぜかバイクは僕だけ…。
11/7のDOMの今年最後のツーリングに参加してきました。
これで今年のDOMツーリングは全部参加デス
当日は前日のピーカンとは打って変わって、曇り&雨予報。
最後の最後まで迷って、Banditで行くか、SSで行くか迷ってたんですが、バンディットのタイヤが微妙に終わってるのもあったり、ドゥカティのツーリングやしって事もあったりでSSで参加してきました。
朝ご飯を食べて、いつもの仮面ライダー見て(笑)、出発です。
昨日気持ちよかったPR30は三瓶山の麓でこれまた綺麗な景色でした。
その道を走って、世界遺産石見銀山へ。
あざらしさんとこのツーリングに数年ぶりに参加させてもらいました。
と言うても、非メンバーは僕を含めて4人ですし、そんなでもない…?
行き先は三瓶山。世界遺産に登録された石見銀山。
今回は高速道路も結構長いしってんで、バンディットで出撃。これが後で失敗やったと…。
いつものように朝飯食べて、集合写真とって、出発。
日和佐で一名離脱。ちゃおさん合流。
日和佐から、PR19経由のR195で道の駅「もみじ川温泉」までは先導付。
9ちゃんはここでお別れー。
DOM(ドゥカティ大阪箕面)の一泊ツーリングに行ってきました。
ちなみに今回は、モチロン!SSで!ドカのツーリングですもんね!
今回ももちろん新ルール適用で。ただしver.1.2くらい。
mixiのバンディット1250コミュニティで知り合った、BT1250さんの誘いに乗っかって、天橋立の雪舟観を見に行きました。
雪舟観とは…、天橋立を正面から見える位置にある、展望台からの眺めで、雪舟が描いた天橋立と似ているという事でそういう名前で呼ばれている展望台です。
だいたい天橋立というと、舞鶴側から見るか、リフトに乗っていく「飛龍観」が普通ですが、そんなん見たこともないし、聴いたこともないなぁと、思ったのでした。