朝6時くらいに目が覚めました。寒さと空腹感と…雨音で。
出発前の天気予報では晴れマークばかりやったので…雨装備が中途半端なんですよね…。
一応、雨合羽の上下は持ってきてますが、レイングローブやブーツカバーを持ってくるのを忘れてます…
(忘れ物その5は雨装備です)
しかも、雨装備がそんなんだから、雨合羽自体もメンテナンスしてなくて染みてくる可能性が。
明日の天気も良くなさそうだし、今日は雨が上がってる間隙を縫って帰っちゃおうかとか思ってしまいます。
が、それじゃ何のために重たい思いをしてカメラ一式を持ってきたのかとか、道後はやっぱり行きたいって気持ちで用意します。
ただし、朝食を買えなかったので朝食無しです。コーヒーはインスタントが残ってたので飲みました。
しとしとと降る雨の中、テントを撤収して雨合羽を着て出発したのが、8時頃。
とりあえず、四国カルストを見なきゃって事で、キャンプ場前のR197を進みます。
ほぼフルウェットな山岳舗装路を走らせてるうちに、なんだか楽しくなってきました。
雨でも気にせず走れるタイヤとバンディットの性能は頼もしいです。
日本三大カルストとして、山口の秋吉台、北九州の広尾台と並んで、四国カルストがあります。
去年は秋吉台、広尾台ともに制したので、四国カルストを見て、日本三大カルストを制したい気持ちがあります。
四国カルストは標高1400m付近と高いところにあるだけあって、この季節、しかも雨はやっぱり寒いです。
楽しかった道もだんだん寒くなって楽しさが減ってきました。
そうこうするうちに霧が出てきましたよ…おわっ!前からライトもポジションも点けてない車がっ!危うく衝突ですよ!
視界は10mほどになり、超のろのろ運転です。
マイミクさんで迷ったとか、辿り着けなかったとかって噂がある四国カルストにはあっさり到着したのに、なんですか!?この濃霧は…。
てか、ここ本当に四国カルスト??…っと看板があります。天狗高原と書いてあり、牛さんもいます。
岩もゴロゴロしてるカルスト独特の地形らしきものもウッスラ見えます。
間違いなく四国カルスト着です。
とても残念ながら、何も見えなかったですが…。
とりあえずGPSロガーが僕がそこを通った事を証明してくれるので、濃霧のカルストロードを走りきりました。
辿り着けなかったマイミクさんと共にリベンジしなきゃリスト入り決定。
少し細いところもあったR440の下りは、霧が晴れればわりと楽しい道でした。
R33との合流地点の左側にGSあります。燃料計を見るともう少しもちそうだったのでスルーして松山方面へ走らせます。
雨は相変わらずしとしとと降り続けており、このまま松山・道後へ行くのも良いなぁと弱気です。
道の駅「みかわ」が近そうなのでそこでルートを練ったり、なにかお腹に入れようと思います。
その道の駅にあと少しで到着するというところで、「→石鎚山スカイライン」の案内発見!
そいや、バブちゃんやbansanらがお薦めしていたスカイラインやんと思いつつも、雨だしなーと、とりあえず道の駅に入りました。
道の駅では、一昨日のキャンプ場で一緒やった(らしい)チャリダーと会ったりして話が弾みました。
彼も松山までの40kmを雨に打たれる事を覚悟して旅立っていきました。
僕もせっかく四国に来たんだし、って事で、石鎚山スカイラインへの道を登ることにしました。
あ、食事らしい食事はできませんでした。。
R33を少し戻り、PR212~R494。ふと燃料系を見ると残り1メーターを指して警告状態です。
この状態でもさらに100kmほどは走れますが、四国って本当にGSが少ないです。
油断できないので、地図を確認すると、この先15km圏に2軒ほどGSがあるようです。そこに賭けて先に進めます。
1軒目のJAお休みでした。ドキドキしながら次の店を目指します。…2軒目、お休みでした…。
結局、四国カルストからR33に合流したところまで戻るハメに。時間にして30分ほどのロスです。
そして燃料を入れると19リットル入るタンクに18.7リットル入りました。ヤベーって感じです。
さらにまた来た道を戻り、石鎚山スカイラインを目指します。先ほど引き返したR494からPR12とスカイラインを走ります。
それなりに楽しい道ですが、なんせ寒いです。気温は12度とか書いてあります。
霧もうっすら出てきて、スカイラインを楽しむどころじゃない感じです。
頑張って頂上の石鎚神社やロッジがあるところまで来ましたが、寒すぎです。
しかもロッジは半休状態でトイレは借りれるけど、食事はできない感じです。
なんかお腹減りまくりですよ…。
神社で安全祈願にお参りだけして、悩んだ末に、元来た道ではなく、なんとなく細げな道に入ります。
伊吹山、子持権現山、瓶ヶ森、西黒森、自念子ノ頭、伊予富士と続く峰を通るまさにスカイラインでした。
と言っても、狭くて霧が出てて雨が降ってる道なので集中しまくりで景色なんて…って感じだったんですけどね。
R194に出てきた時はだいぶホッしました。
R194を西条の方に走らせ、R11との合流地点にあるコンビニで休憩です。13時頃。
雨も上がっていて、雨具を脱ぎます。バイクはめちゃくちゃドロドロだったので、少しだけ洗います。
さらに昨日の晩、今朝と何も食べてないので、コンビニでサンドイッチなどを買って食べます。
ちょっと走れば、もっとマシな食べ物も食べられたんだと思うんだけど、そんな頭まわってなかったんですよねー。残念な事をしました。
さぁ次は松山・道後温泉に入るぞーって気分でR11を松山方面へ。
高速に乗るって手もあったんだけど、なんでか激混みのR11をのんびり走ってました。
ちょっと寂しい道ばかり走ってきたからかなぁ。渋滞の道はほどよく暖かかったってのもアリ(笑)。
松山市街に近づくほど渋滞はひどくなり、道後温泉前は観光客まみれでした。
バイクが適当にいっぱい止まってるところに停めて、道後温泉本館に向かいます。
道後温泉も実は長いこと来たいなぁと思ってた温泉なんですよね。
先っちょはあまり興味ない僕だけど、日本三大なんとかは興味ありです。
道後温泉は、有馬、白浜とならび日本三大古湯です。
関西に住んでると有馬も白浜もよく行きますが道後は機会つくらないと行けないんですよね。
来たい来たいと思いながら来るのに7年くらいかかった計算です。
で、道後温泉、入湯料はと…えっ…これ並ぶの!?ってくらい人が並んでます。
聞くと、風呂だけは400円。風呂と大部屋の休憩室が1200円、風呂と個室休憩室が1500円だそうです。
風呂だけのは1種類の風呂だけらしいです。ほかは2種類入れるらしく、2種類と言っても泉質に違いはないそうです。
で、風呂だけならすぐに入れ、大部屋休憩室つきが40分待ち、個室休憩室つきが1時間15分待ちだとか…。
そんな時間ないんだけどなー…。
でも、せっかく来たんだし、ふたつ風呂があるならどっちも入りたいってことで、大部屋休憩室つきの40分待ちコースを選択。
きっかり40分待って、入れました。
とりあえず2階に上がって、浴衣を貸してもらえます。
風呂は2階の人が少ない「霊の湯」と1階の人いっぱいの「神の湯」に入れます。
説明通り、どっちも同じ泉質でしたが、「神の湯」は普通の銭湯、「霊の湯」は風情のある寂れた温泉な感じで断然「霊の湯」が良かったです。
しかも、入浴後、浴衣を羽織って、お茶とせんべいを頂いて涼める休憩室がありますし、皇室が入ったという風呂の観覧もできます。
時間制限とか待ち時間とか値段とかもありますけど、僕的には満足でしたね。
ま、でも、出てきたら16時くらいでしたが…。
道後温泉を堪能した後、R37を今治方面に走ります。
もちろん、しまなみ海道を走る為です。
四国にちゃんと来たことが無い僕としては、初しまなみ海道です!
しまなみ海道に乗ってすぐ「渋滞20km」の文字が…。
とりあえず、乗ってすぐの来島海峡SAに入ります。
来島海峡SAも満員状態です。
美味しそげなジャコ天を10分並んで買いました。
歯ごたえもあってそこそこ美味しいけど、ちょっと油っぽすぎかなぁ。
さぁ、ここで本格的にルートで迷います。
というのは、明日5/5は山口県岩国で航空祭があります。それも米軍のんですから派手なんですよねー。
今回は、まさ会長も行くって話ですし。
そして現在時間17時。岩国まで行くとして普通に考えて2時間半です。
ちなみに2時間半あれば加古川あたりまで帰ってこれます。しかも天気予報はかなりの確率で雨。。。
悩むー。
でも決めました!
どうせ年に1回しかないイベントやし、行ってみようって。
心が決まると行動は早いです。
しまなみ海道を尾道に向けます。初めて通るしまなみ海道は激しく渋滞でした。
ずーっとすり抜け走行をしながら、いくつもの橋と島を渡ります。
横を見ると瀬戸内の情緒ある風景が綺麗でした。
途中の島で降りて観光もいつかはしてみたいなぁって思いながら、少し急ぎ気味で走ります。
18時頃、尾道について本州側に渡り、ガス補給をした後、山陽道に乗って岩国方面へ走ります。
山陽道の上り側は渋滞してましたが下り側はそんなに混んでなくて、そういう意味では助かりました。
過去に岩国の航空祭(岩国フレンドシップデー)は2回行っています。
そのたびに前日に泊まっているキャンプ場を目指します。
場所は大竹ICから1時間ほど北へ山道を入ったところにあります。
大竹ICを出たのが19時半くらい。
そこからPR42を北上します。少し雨がパラついています。明日…晴れるんやろか?って感じです。
PR42からPR30の合流地点にセブンイレブンができていたので、そこで今晩のご飯と明日の朝食を買います。あとビールもね。
PR30を西に取り、予定通り、20時半頃、岩倉温泉キャンプ場に到着です。雨はとりあえず上がっていました。
ここ、名前は岩倉「温泉」キャンプ場やのに、去年は温泉を利用できなかったのですが、今年はとうとう廃業したようです。
そんなワケで今日は風呂なしです。
今晩のお隣さんは、静岡からぶらり旅をして来られたBMWのオジサンでした。
挨拶をして、おしゃべりしながらテントの設営します。
相手がひとりやと話は早いです(笑)。
オジサンと夕食&酒盛りしながらあれやこれやを話しして盛り上がりました。
たらふく飲んで、寝袋に潜り込んだのは、23時頃でした。
今日は食べ物も天気もイマイチだったけど、満腹すぎるくらい走りました。
GPS地図
本日走行距離:496.38km
雨やと、写真も色あいが暗くて、寂しいね~。
四国カルストは、迷ったとゆーほど迷ったわけでは…(^^;)
入り口を通り過ぎたので、私は先にすすんで一周まわって
戻ってきて、辿り着き、二人は引き返して、片方は
辿り着いたけど、片方は辿り着けなかったと……
また行きたいね~。
でも、この夜は、飲み相手もいてよかったね~(^O^)
>ヒカルちゃん
せやねん。この日はずーっとドンヨリ空模様やってんなー。
四国カルストは、アクセスのワインディングがちょっと長めやからね。
辿り着けなかったアノ人やと、変なとこ曲がったりしそう(笑)
でも、リベンジせなあかんよね!
Aちゃん今年も四国ツー企画せんかな?(w
んで、この日の夜はめちゃ楽しかってん。
欲を言うと、オッチャンと違っておねいさんやとなお良しやってんけどね-(笑)