6月 192011
 

土曜も日曜も走りますメールをもらってどっちかは行きたいなーと思ってたのに、天気予報はあいにくの天気。
土曜は雨天のため中止、日曜はド寝坊したので、昼過ぎから皮むきに出発。
ま、皮むきペースで彼のペースについていけるワケもなく…やし、良かったのかもね!

皮むきなんで、プリも抜いて、伸びもゆるゆるにして出発ー!
新御堂でちょっとした事があったんで、ヒロコーヒー飲めるとこで休憩してたら、ぷるぱぱさんからメール。余野で待ってはるっぽかったんで出発。
ちゅーか、新御堂のパトカーは抜いたらあかんのですね。パンダさん豹変で怖かったわー

お気に入りパン屋のゾンネ・ウント・グリュックさん


Continue reading »

 Posted by at 11:59 PM
6月 192011
 

さかのぼって6月の頭に、オイル替えました。YaccoのMVX COMPETITION 4T。
その時にハブダンパーのガタを指摘されたんで、これも交換お願いしました。
結果、めっちゃ良くなりました。
ハブダンパーの交換なんてしたこと無かったから、こんな変わるんやーて感じでしたね。
オイルは…まだ熱上げさせて走ってないってのもあるんですが、まだよく分からないかもです

で、その時に、ステアリングベアリングもあきませんねーてな話を。。
それは前に替えたことあるんで、あかんよねーと思いながら乗ってたんですけど、言われるとやっぱりなーって事で、ステアリングベアリングの交換をお願いしました。

それとは別に来月から値上げ確定やし、あと1,2回はもつやろって感じのグリップ的には完全に終わってるタイヤの交換をしよかといつものセール中ジャパンタイヤセンターに行ったら、なんとなんとの55000円台(税・工賃込み)…
じゃーってんで、他のところでも見積もってみたんですが、なんだか高くて…。
ってつぶやいたら、頑張りますよーの声に、見積もりをお願いしたら、ジャパンタイヤセンターより安く、最安値付近の量販店より+3千円くらいだったので、これもお願いしました。
そんなワケで、ステムベアリングとタイヤ交換して、引き取りに行ったのがこないだの金曜。

初の象さん、メッツラー レーステック K3


Continue reading »

 Posted by at 11:00 PM