店先 そんなワケで、朝までプログラムを書いて、昼くらいまで爆睡。 そして、よーしひとっ走りすっかと、DOMへSSを取りに行ったら、999R&MultistradaのSさんが…。てか、Sさん謎すぎな出現タイミングですw。 で、今日はどこ行くんですか?の問いに、「うわのそら」へ行こうかと、って話しにホイホイくっついて行きましたw。DOMの9ちゃんの言伝携えてw(←DILETTO OSAKAのチラシ)
▲「うわのそら」にて
4月 282006
店先 そんなワケで、朝までプログラムを書いて、昼くらいまで爆睡。 そして、よーしひとっ走りすっかと、DOMへSSを取りに行ったら、999R&MultistradaのSさんが…。てか、Sさん謎すぎな出現タイミングですw。 で、今日はどこ行くんですか?の問いに、「うわのそら」へ行こうかと、って話しにホイホイくっついて行きましたw。DOMの9ちゃんの言伝携えてw(←DILETTO OSAKAのチラシ)
▲「うわのそら」にて
やっと完成ですたい。やっぱ半日ほどですなァ。んで、コレが案外使い勝手がよろしいです。あ、何作ってたか書いてないな…。 えーと、RSSランチャーなのですよ。 なんて言うか、世の中にはリッチコンテンツな感じで、RSSツールなんかもリッチソフトウェアで何でも感でもできちゃう感じですが、RSSリーダーとかRSSティッカーとか、ちょっとデスクトップをわが物顔で表示したりしてウザいっちゅーねん!って感じなんですが、オイラが作ったモノは、タスクトレイに入ったまんまw。でも、そこから新しいRSSを取得してメニュー表示してくれるワケ。んで、メニュークリックでいつも使ってるウェブブラウザで表示と、なかなかシンプルかつお利口さんです。誉め過ぎ?でも、あんまりにもオレ的使い勝手が良かったので、インストーラーまで作っちゃったヨ(←調子乗り過ぎ) まぁ、そんなこんなで、転職希望先へはこれを提出ed。で、ライセンスはオイラのモノだから、調子に乗って公開しちゃおうかとw。興味ある人は続きを読むべし!