今年は例年に比べて一ヶ月以上遅いDOMお祓いツーです。
毎年寒くてかなわんのですが、今年は暖かいし、今年は春が遅かった分、桜も綺麗そうです。
なにより朝から快晴なので気持ち的にも明るいですね。
集合場所の香芝に到着。
朝飯食べて、コーヒー飲んで準備。
Continue reading »
今年は例年に比べて一ヶ月以上遅いDOMお祓いツーです。
毎年寒くてかなわんのですが、今年は暖かいし、今年は春が遅かった分、桜も綺麗そうです。
なにより朝から快晴なので気持ち的にも明るいですね。
集合場所の香芝に到着。
朝飯食べて、コーヒー飲んで準備。
今回もクラクションモーターサイクルさんとこのツーリングに参加してきました。
わりと直前まで迷ってました。天気は良さげだけど、予想最高気温が12度とかで、まだまだ寒いしなーって。
でもフタを開けてみたら、晴天でした。その分、朝は放射冷却でめちゃ寒かったけどね。
集合場所についたら結構なバイクがいてました。
3/4くらいが知ってる人ですね。しかし…これはちょっと台数多いかもな、25,6台てところ。
これだけいると収拾つかない事が多いのでちょっと不安です。
先導はルート考案のクロちゃん。とりあえず後ろに人がいれば、グループの最後尾が曲がり角で待つというルール。これはかなり良いルールですね。全員で待ってもすぐ分断するし、遅れがちな人がムリしないしね。
今回もお気楽、クラクションさんとこの朝ツーに参加してきました。
前日はぐっさん家で家飲みパーティー→そのまま寝るパターン。
「明日、クラクションさんとこのツー行く?」「起きれたら」な感じやったんですけど寒くてもう無理オーラ出してたのに、朝からえらいノリノリなウーレイくんが「めっさ晴れてますよ!」て。
「でも寒いしなー、今から行っても間に合わないでしょ」な僕。
そこへ朝弱いハズのぐっさんが着替えてる!てな事態に、「じゃー行く?」みたいにあまり乗り気じゃない僕。
寒いのは辛いよね(笑)
2009年の夏。
会社をやめて時間もあったし、ロングツーリングに出かけられるバイクもあった、あの2009/08のロングツーリングは忘れられない旅だった。
良かった旅はまた行きたくなるけど、去年の東日本大震災とその後の福島第一原発の事故で、行きたい場所は当分行けなくなった。
ロングツーリングから帰ってきた疲れと大量の写真やデータを片付ける面倒くささもあって放置状態が続いていた。
「そいや、ツーリング中は携帯でmixiとblogのリアルタイム更新はしてたけど、ちゃんと整理してなかったよなぁ」
と、そんなワケで久しぶりに発掘されたデータを見てだいぶ遅くなったけど、整理して公開しようと思った。
KRAXION MOTOR CYCLEさんとこのツーリングに参加してきました。
11月の終わりに紅葉狩りに行くも微妙で、ラストチャンスあるやろと思ってたんだけど意外にも無かったですね、、、
11年ぶりの皆既月食の日。昼頃から出かけ、去年?一昨年?の紅葉を撮りに行った美山近くの神社がなかなかに良かったので出かけてみるも、美山近辺は完全に終わってましたね。なんだか全部落ちてるし、路面には早くも塩まいてあったし、、、
そんななか、ほぼ最後の紅葉があったので、とりあえずと撮っておいたのが下の写真。
その後、高雄なら?嵐山なら?と南下したけど終わってて、、、。
今日から始まる、京都・嵐山灯火路はやっぱりピンポイントでいいとこがあるんでしょかね。嵐山公園なんかほんまにサッパリやったもんね。
で、意外と地元・洛西は綺麗やったかも。ニュータウンのなかも、大原野神社も意外とまだ大丈夫そうやった。
ただ雨がパラパラしてたので撤退したけどね。
帰りにDOMへちょっと寄った。2012年のカレンダー欲しくて。
でも来年分は発売ないんだって。
ロッシの肖像権の問題?らしいよー。ヘイデンだけでも良いんだけどねー。
しかし、今年は寒さ的にもそろそろ限界かなー。
Banditがあった時は冬も全然平気やったけど、今はムリだな(汗)
ドカ友(9ちゃん主催?)+クラクションさんとこの合同ツーリングに参加させてもらいました。
9ちゃんが毎年企画してはる、ぼたん鍋ツーリング(前回参加は07年か…)で、いつもは篠山の「いわや」さんですが、今回はそのいわやの姉妹店であるハイマート佐仲というところ。
当日は、雨予報も強くて車とバイクが半々でしたが、総勢40名近く、楽しく迷子になったり遠くへ旅した人もいてましたが走れました。
こないだの佐渡島ツーリングですっかり終わってしまったタイヤ。
もうちょっと走って、微妙に残ってるタイヤの息の根を止めに走りたいw
美山方面でタイチのイベントありなので、そっち行ってもいいし、混雑避けて余所行ってもいいし。
そんな感じでつぶやいてみた。
三日目の朝。佐渡での朝。
今日は大阪へ帰るだけです。距離もあるししんどい…